数値でみるFUTURE ANTIQUES
INTERVIEW
ENTRY
STYLE


充実の社内研修
同業他社に対してもプログラミング研修サービスを提供している当社。5年間で300名以上の未経験者をエンジニアデビューさせてきました。
新卒の方やプログラミング未経験者については、専任の講師が研修を行います。また、最先端の技術や豊富な知識をもったエンジニアを育成するため技術研修以外にも、様々な研修制度をご用意しています。


挑戦できる環境
入社後すぐに新規プロダクトのマネージャーに抜擢された方、入社後すぐに10名のチームリーダーとなった方、新卒で入社し3年目25歳でチームリーダーに抜擢された方など、当社は手を上げればチャレンジできる社風です。「IT業界のサーカス団」を目指している当社では提供しているサービスの幅が広く、様々なキャリアプランを実現出来る環境があります。また急成長中の為、空きポジションも多く、新規事業も活発です。


フラットな社風
若手からリーダークラスまで、20代から30代の社員が多数活躍しています。未経験者・経験者、新卒入社・中途入社問わず年齢が近いことから社員同士の仲が良く、気軽に相談できる環境です。
チーム会や社内イベントも多く、先輩や代表と話す機会がたくさんあるのも魅力の一つ。代表もエンジニアなので、エンジニアのための制度や社内づくりが整っています。
研修のQ&A
- Q. 研修期間はどれくらいですか?
- A. 個人差がございますが、最長で2カ月間研修を行います。
- Q. 研修講師はどんな方ですか?
- A. 開発経験のあるエンジニアの先輩が講師を務めます。年齢も比較的若い方ですので、質問しやすい環境です。
- Q. 他社より優れている点はどこですか?
- A. 同業他社様も活用しているプログラミング研修サービスですので、質は高くなっております。また、研修人数が多いため、高速でPDCAを回して、随時カリキュラムを改善しております。
- Q. 研修はどのような内容ですか?
- A. プログラミングの研修はもちろん、データベース、Linux、オブジェクト指向、フレームワークの研修を行い、最終的には自力でWebアプリケーションを作れるレベルまでステップアップできます。
CAREER
キャリアプラン
技術者としてのスキルと人を動かす力。
当社ではすぐに開発系のプロジェクトに挑戦ができ、スキルアップのチャンスも豊富。事業形態や開発形態にこだわっていないので、エンジニアとして活躍できるフィールドがたくさんあります。
また若手人材が多く、会社が急成長しているため、ポジションが多数あります。マネジメント経験を積みたい、将来的にやってみたいという方には、リーダー研修などもご用意しています。技術のスペシャリスト、人を動かすマネジマント、どちらにも磨きをかけられます。

資格取得
新しい技術の習得技術レベルの底上げといったスキルアップのための資格取得を推奨しています。
キャリア研修
リーダー研修をはじめ各部署毎の研修など、配属年数、役割、部門毎にキャリアアップ研修を実施しています。
社内公募
社内でのキャリアチェンジのため、社内公募を実施しています。SI事業部からプロダクト事業部への異動や、エンジニアからWEBデザイナーへのキャリアチェンジも可能です。
社内勉強会
様々なテーマについて、不定期で勉強会を開いています。資格取得に向けた勉強やアプリ開発など幅広いテーマで開催しています。
書籍購入補助
技術書や参考本など、スキルアップに必要な書籍は会社で全額負担致します。また、本社にある書籍はいつでも持ち帰りできます。